カプエス2 Aバイスの基本オリコン、のレシピ(動画の補足)

f:id:beangief:20190109185125j:plain

 

基本オリコン、ということで簡単なパーツで構成した(つもりだった)のですが、

あらためて見直したところ、(微妙に)解説しないと分かりにくいところがあったので。

 

youtu.be 

 

1)地上オリコン

立ち状態に確定する小足から大攻撃(動画では下大P×2)を刻んで、

遠大P→中アウトレイジ(初段)の繰り返し。

特にどこにもディレイが必要無い安定性重視のレシピ。

 

ガードされたらメイヘム連打でちょっと削って近大Pで+6取ってフォロー。

メイヘム連打は削り量は少ないですが、

相手のゲージ増加も少ないです(若干)。

 

動画とは順番が逆になってしまいましたが、

ロレントとダンには最後を、

(中)メイヘム→サーフェスでちょうどダウン投げになります。

 

 

2)対空オリコン

ここが「解説しないと分かりにくいかな」と思ったので出来るだけ丁寧に。

 

動画での順番通りにまずは中央から。

 

最初は大メイヘムを空中の相手に当てるのですが、

次のメイヘムは中で出さないと次の繋ぎに支障が出やすいです。

 

レシピを途中まで書くと、

 

【発動→大メイヘム空中ヒット→中メイヘム→大メイヘム→ジャンプ大攻撃】

となります。

 

メイヘムは当たったら勝手に止まるので、

入れっぱで飛んでジャンプ攻撃(端が遠そうなら大Kでも)。

 

ジャンプ大攻撃×2~3(欲張れば4)を当てたら、

バイスが先に着地するので昇りレイブナスを。

 

 

ここでバイスオリコンで多用される昇りレイブナスについても少し。

 

まず昇りレイブナスはバックジャンプにならなければいいので、

214(8)9(ちょっと長め)→大K(←大Kをピアノで2回でも)でいいです。

安定しないという方はこれで格段に成功率が上がると思います。

 

次に浮いている状態の相手への通常技→昇りレイブナスについて。

 

一番簡単なのは立ち小Pからで動画でも採用しています。

昇りレイブナスさえだせれば、特に画面(相手の高さ)を見る必要がないです。

 

立ち大P(×2)も割と簡単ですが、

オリコンゲージを少し使うので残りゲージと要相談で。

 

一応現実的かつレイブナスが全段当てやすいのは下小Pからですが、画面を見るのと昇りレイブナスの精度(低さとか)が求められるので、

昇りレイブナスに慣れたらでいいと思います。

 

 

余談が長くなりましたが、次は相手端付近での対空オリコンについて。

 

【発動→大メイヘム空中ヒット(小技空振り)→ジャンプ大攻撃×数発→昇りレイブナス→以下略】

 

特に書くこともないですが、昇りレイブナスが3回入るので減ります。

 

自分端背負い対空オリコン

 

【発動→大メイヘム空中ヒット→小ディーサイドスレイヤー→大P→昇りレイブナス→以下略】

 

ディーサイドスレイヤーで位置を入れ換えて昇りレイブナスに。

 

引き付けて発動メイヘム空中ヒット→大P→大スレイヤーでもいいですが、

これも多少慣れが必要なので動画では採用しませんでした。

 

 

3)発動コマ投げ始動

オリコン中のゴアフィストは端に到達して浮かす部分でキャンセルできるので、

近大P→ジャンプ攻撃→レイブナスへ。

 

(今思うとゴアフィスト→大Pもちょっと慣れが必要だし、

ゴアフィスト→小技空振り→ジャンプ攻撃の方が基本っぽい感じが出せたような…)

 

 

最後にロレントダン用のレイブナスオリコンからのダウン投げ〆も入れましたが、

中K→サーフェスがおそらく一番簡単です。

他の技からだと浮きでサーフェス前の技を変えたりだとか色々あるんですが、

中Kからだとちょうどいいタイミングでダウン投げになってくれます。

 

中K→サーフェスのちょっとしたコツは、

ちょっと拾いが高いかなって時は少しディレイをかけるだけ、です。

 

(妥協するならダウンするまで待ってゲイン、でいいんですが。。)

 

 

いかがだったでしょうか。

 

Aバイス自体あまり強いキャラでは無いと思いますが

(メインとして使うのには少なくとも3回は折れてる)、

 

オリコン"は"面白い方ではあると思うので使ってみてください。

 

…トレモだけでもいいので